【徹底解説】エリア拡大!話題の宅配アプリUberEATS

UberEATSって一体なに?

Uberとは

はじめに、Uberという会社をご存知でしょうか。Uberはアメリカ発祥のテクノロジー関連企業であり、配車プラットフォームとして基本使用料無料のアプリを提供しています。もちろん日本国内でもUberのサービスを利用することができますが、残念ながら欧米諸国と比較すると発展途上という感は否めません。

Uberの基本的な使い方は、現在自分自身が立っている地点と目的地を入力し、その近くを走っているタクシーやUberユーザーの自家用車を呼び出すというもの。顧客がどこにいて、どこに行きたいかという条件は運転手にも伝わっているため、流しのタクシーが見つからずに困っているという方だけでなく、目的地を伝えて運転手に嫌な顔をされないだろうかと心配してしまう方にもオススメです。料金はUberを通してクレジットカードから引き落とされるため、運転手に現金を手渡す手間がかからないこともメリットです。

Uberが提供するフードデリバリーサービスがUberEATS

UberEATSは、そんなUberが提供する全く新しい形のフードデリバリーサービスです。ご自宅や外出先を配達地域に収めるレストランを一覧で表示し、メニューをクリックして注文を確定させるだけで、対象地域であれば原則としてどこにでも配達してもらうことが可能です。

通常のデリバリーサービスと異なる最大のポイントは、宅配専門店以外のお店を選択できるという点にあります。ピザ店やラーメン店、寿司店など、自宅に配達してくれるお店の数が少なく、いつも同じでつまらない思いをしているという方は多いのではないでしょうか。そんな方にこそUberEATSはオススメです。登録されているレストランは東京都内だけで何と100店舗以上。しかもそのラインナップには、これまで宅配に対応することになかった有名でハイクオリティなお店が多数加えられています。

UberEATSに有名店が多い理由

何故UberEATSにはこれまで宅配に参入しなかった有名店が多いのかと言うと、これにはUberEATSならではの配達システムが深く関与しています。通常のデリバリー専門店では、バイクを利用する宅配員を雇う必要があります。作る人と運ぶ人が別に存在するのでスムーズな宅配が可能になっているのです。ところが、一般的なレストランは宅配専門員を雇うことがありません。レストラン側が宅配事業に参入したいという思惑を持っていたとしても、新たな人件費や広告費を捻出しなければならない点や、機材を揃える必要がある点がネックになり実現させられなかったのです

そこに目を付けたのがUberEATSでした。UberEATSでは、自社で雇う宅配員を顧客からの注文に応じてレストランまで派遣し、そのまま注文元の住所まで運ばせるというシステムを採用しています。つまり、お店は注文が入った料理を外部の宅配員に渡すだけでデリバリーサービスに参入できる仕組みとなっており、このことが数々の名店を取り込んだ要因になっています。

UberEATSの活用方法

自宅に呼んでお昼ご飯や夕ご飯に

フードデリバリーサービスですから、自宅に呼んで好きなお店の食事を楽しむというのが最もベーシックな利用方法でしょう。営業時間である午前10時から午後11時までであれば、平日・休日を問わずにいつでも注文が可能です。普段の食事目的で利用できるお店から、ホームパーティーで出す食事に向いたお店まで様々なタイプのレストランが揃っていますから、条件や目的に合ったお店を選択できます。

注文から宅配完了までにかかる時間はおよそ35分程度と早く、温かい食べ物でも冷めて固くなる前に美味しく食べられます。配達員を指定することは原則的にできませんが、配達員の評価は誰でも閲覧できる状態になっており、何らかの問題が発生した場合には低評価で指摘したり、UberEATSに通報し対処してもらうことも可能です。

外出先に運んでもらう

自宅以外の場所を届け先に指定できることもUberEATSの特徴の一つです。細かく部屋番号の指定を行えば玄関先まで注文した品を運んでもらえますが、例えばオフィス内の会議室や待合室、ロビーなどを指定して受け取ることもできます。したがって、配達員に入室してほしくない場所やタイミングでチャイムをピンポンと鳴らされる心配がありません。

しかも、配達してもらう場所を屋外に指定することすら可能になっています。例えば公園やキャンプ場なども、配送可能な地域内であれば問題なく希望を通すことができます。家族や恋人、友人と公園で遊んでいるときにサンドウィッチやハンバーガーを注文すれば手ぶらでピクニックができますし、出掛けた先にレストランが無いというピンチもUberEATSが救ってくれます。配達員に自宅や部屋番号を知られたくないという方は、近所の公園等を受け取り場所に指定するだけでプライバシーを完全に守ることができます。

UberEATSを利用するにはどうしたらいいの?

対象地域は東京と横浜

UberEATSは世界中の100都市以上で提供されているサービスですが、日本国内では現時点で東京都と横浜市の一部のみがサービス提供エリアとなっています。しかし、2016年9月のサービス提供開始時には東京都内のみに限られていたサービス提供エリアが、2017年10月になり横浜市にまで拡大されたことを考えれば、首都圏や関西圏で今後サービスが提供される可能性もそれなりに高いはずです。

残念ながらお住まいの地域がサービス対象外だったという方は、ぜひ東京や横浜に足を運んだ際にUberEATSを利用してみてください。お住まいの住所がどこであろうと、指定した場所に配送してもらうことは可能ですから、慣れない場所でレストラン探しに右往左往することなく、観光のお供になるランチやお弁当を気軽に取り寄せられます。

専用アプリをダウンロードしよう

まずは専用アプリをダウンロードしてユーザー登録を行いましょう。App StoreやGoogle Playから無料でダウンロードし、すぐに起動することができます。登録に必要な情報も必要最低限のものであり、支払い情報としてクレジットカードの番号を登録するだけで誰でも利用を始められます。もしもクレジットカードを持っていないという場合には、デビットカードを使うことも可能です。

登録が完了したら、配達を希望する地域を入力してみてください。その地域に配達が可能なお店が一覧で表示されますから、その中から気になったお店をクリックしてメニューを確認し、食べたい物を注文します。注文後には画面に配送状況が表示されるようになり、到着の予定時刻も確認できます。配達先が不明瞭だった場合や、多くの人で混在する地域を受け取り場所に指定した場合には、配達員と直接電話やメールのやり取りを行い、商品を受け取ります。支払いはクレジットカードからの決済となるため、この場で現金やチップを配達員に渡す必要はありません。

UberEATSの料金はいくらなの?

料金は注文するお店やメニューの内容によって異なりますが、1店舗あたりの平均的な料理の値段は一人前で1,200円善後と言われています。レストランで食べることを考えると若干割高にこそなりますが、自宅にいながらにして本格的なお店の味に舌鼓を打てるのですから利用する価値は大いにあるでしょう。

また、配送手数料は一律380円に定められています。注文した料理の料金に配送手数料の380円を加えた金額がUberEATSの利用料金であり、宅配業界でよくある「1,500円以上の注文から承ります」といった規定も設けられていないので、一人暮らしの方が一人分の料理を注文する際にも使い勝手の良いサービスです。

関連記事:東京の超高級グルメ系ハンバーガー5選
関連記事:僕の大好きな東京のとんかつ超名店、厳選5店



甘さに違い!溶岩炭火焼き安納焼きいも焼きたて冷凍!